メディサイエンスとMICメディカルが合併!CROの合併について考えてみる 更新日:2021-04-22 公開日:2021-03-09 業界関連 CRO業界は、1992年にシミックが日本初のCROとしてその活動をスタートしてから2021年で29年になります。 業界としてはまだまだその歴史は浅く、この29年の間にも数々のCROが誕生しては、合併を繰り返し淘汰が進んで […] 続きを読む
治験に登場する用語について解説付きで紹介してみた 更新日:2022-03-13 公開日:2021-02-24 業界関連 医薬品開発業界には様々な専門用語が登場します。 更に厄介なことに、治験に登場する用語は英語の略語も多く、慣れないうちは何のことを示しているのかが分かりにくいという特徴があります。 そこで、今回は、治験で登場する用語(特に […] 続きを読む
HireVueを使った録画面接ではどんなトラブル事例がある?原因と対策をご紹介 更新日:2023-02-13 公開日:2021-02-12 就活生向け就職・転職 以前よりWebを用いた面接は注目を浴びていましたが、昨今のCOVID-19の流行を契機に注目が更に集まっています。本記事では、大手メーカーを始め様々な企業で導入が進んでいるHireVue(ハイアービュー)について色々と調 […] 続きを読む
臨床開発職(主にCRA)の面接対策についてまとめてみた 更新日:2021-09-19 公開日:2021-02-10 就活生向け就職・転職 2021年が始まりまだ間もないですが、早期選考を行っているCROについては続々と内々定が出始めてきています。嬉しいことに、私の元にも続々と内々定の報告が届いています。 早い企業については、内々定を出し始めている状況ですが […] 続きを読む
【シミック】2021年9月期第1四半期の決算から考える治験を取り巻く環境 更新日:2021-02-09 公開日:2021-02-03 企業研究記事 2021年2月1日にシミックの2021年9月期第1四半期の決算が発表されました。 内資系CROの最大手であるシミックの決算状況は、日本のCROの状況を考える上での1つの指標になると考えています。 そこで、今回はシミックの […] 続きを読む
「#ジブリで学ぶ臨床開発」をまとめてみた~第3弾~ 更新日:2024-05-23 公開日:2021-01-26 業界関連 「#ジブリで学ぶ臨床開発」をまとめてみたシリーズの第3弾になります。 2020年9月18日にスタジオジブリの公式HPで過去のジブリ作品の画像の提供が始まり、Twitterの臨床開発界隈でも実際の現場のリアルがイメージでき […] 続きを読む
臨床開発職志望の就活生が抱える悩みとは?実際の声をまとめてみた 公開日:2020-12-29 就活生向け就職・転職 就活は、今後の将来を左右する人生の一大イベントのうちの1つかと思います。 そんな大事な就活ですが、2020年はCOVID-19の影響もあり、普段とは違う形態での就活を強いられ、例年以上に負担を強いられたかと思います。 そ […] 続きを読む
治験でのRBMとはどんなもの?基礎やメリットを分かりやすく解説をしてみる 公開日:2020-12-16 業界関連 リスクに基づくモニタリング(Risk-Based Monitoring:RBM)という考え方は、2011年8月にFDAとEMAにより相次ぎ発表されたガイダンス案が始まりでした。 その後、2013年には日本でも「リスクに基 […] 続きを読む
GCP改正で追加された治験使用薬とは?背景を含めて解説 更新日:2022-05-21 公開日:2020-11-20 業界関連 令和2年8月31日に医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律が改正となり、それに伴いGCP省令も改正されました。 改正されたGCP省令には新たに「治験使用薬」という文言の定義が加わりましたが、GCP […] 続きを読む
CRAの1日のスケジュールを大公開!解説付きで徹底解説! 更新日:2022-08-26 公開日:2020-11-12 就活生向け就職・転職 CRA(臨床開発モニター)といったら皆さんはどのような働き方をしているイメージでしょうか? CRAは医療機関に訪問をして、治験が適切に実施されているかを確認することがメインの仕事であり、かなり外勤が多いイメージかもしれま […] 続きを読む