387件の口コミから見えてくる!CROはどこが良いのかの答え

数多くあるCROですが、年収や労働環境など内部に入ってみないと分からないことが多々あります。

今回は、CRO業界にいる/いた方を対象に「CRO内部の実際のところ」を調査し、ランキング形式でまとめてみました。

忖度無いCROの徹底比較記事になりますので、どこのCROが良いのか自分なりの答えを探してみて下さいね!

この記事で分かること
各CROの項目別のランキング
各CROの特徴とその比較
自分なりに「ホワイト企業」と思えるCROはどこか
のりすのりす

治験業界でかれこれ10年以上働いています。X(旧Twitter)でのフォロワー数は6,000人程。今回も分かりやすさを重視して解説をしていきます!

はじめに

【どこのCROが良いの?】387件のリアルな口コミをまとめてみた_はじめに

就活生の皆さんは、どこのCROが自分に合うかどのように情報収集をされていますか?

  • 口コミサイトの情報を調べる
  • 人事の方から会社の雰囲気を聞く
  • 転職エージェントから情報を仕入れる
  • OB/OGや勤めている友人に聞いてみる

このあたりでしょうか?

しかし、皆さんも薄々感じていることはないでしょうか…

「大半の情報にはバイアスがかかっている」と。

人事の方に聞けば、自社のことなので当然良い情報ばかりに偏りますし、逆に書き込んでいる方が辞めた人がメインである口コミサイトの場合は悪い情報に偏っていたりすることもあるでしょう。

では、OB/OGや友人はどうかというと、リアルな意見は聞けそうですがその人個人の感想に傾くことも。

そこで、今回は忖度の無いリアルな口コミを知りたいと思い、Xで界隈の方にアンケートにご協力いただきました。

今回のアンケートでは「CRA側からの視点」と「施設側からの視点」という2つの視点からアンケートにご回答いただきました。

アンケートにご回答いただいた件数は合計でなんと387件!

のりすのりす

正直ビックリする程の投稿数でした!!
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!

さて、本記事では結果をお伝えしていくわけですが、予めご留意いただきたいことをお伝えさせて下さい!

所属している会社の新たな魅力を発見できるかも

自分の会社には多かれ少なかれ何かしらの不満を持っている方も多いかと思います。

ただ、それが他のCROと比べてどの程度なのかを知る機会というのはあまり多くはないかと思います。

今まで「私の会社は全然働きやすい環境が整っていない!」という不満があっても、周りのCROを見てみると案外平均以上の環境だった…ということもあるかもしれません。

今回の記事はご自身の所属している会社の新たな魅力を発見できるチャンスになるかもしれませんので、是非全体を俯瞰してみてください!

アンケートには忌憚ない意見が書かれています

アンケートには普段面と向かって会社に言えないようなことも書かれています。

不満を持っていたとしても会社での評価に影響するとなかなか言い出せなかったり、退職をする時にも波風立てずに辞めたいため本当の理由を言わずに退職をしたり…

本音はなかなか言えないこともあると思うのです。

しかし、本当の意味で会社を良くしていくためには本音にもしっかりと耳を傾けていただく必要があるかと思います。

今回は匿名でのアンケートであるため、みなさんから忌憚のない意見が数多く寄せられています。

たかがSNS、されどSNS…ネガティブな意見もあるかもしれませんが、社員のみなさんの本音と向き合ってみるのも良いのではないでしょうか?

状況は所属するチームによって大きく異なることも…

既にCROで働かれている方であれば分かると思いますが、同じ会社でもプロジェクトが違えば空気感が大きく異なることも多々あります。

Aプロジェクトはピリピリしていることが多くて休みが取りにくいけど、Bプロジェクトは業務も落ち着いていて休みが取りやすい…などですね。

そのため、今回の集計結果を見る時には参考程度に見ておくことをおすすめします。

また、CROによってはアンケート回答数が5以下の会社もあるのでそのような会社の評価は特にご留意ください。

のりすのりす

良い結果でも悪い結果でも過信し過ぎないようにしましょう!

「入社をするとしたらCROはどこがいいの?」の答え

みなさんそれぞれ重視していること、大切にしていることは異なりますので「どこのCROが良いのか」の答えは人それぞれです。

例えば、私は独身時代は年収重視でしたので多少忙しくても年収が高いCROが正義でしたが、家族が出来て子どもが生まれてからは年収も大事ですが家族との時間を大切にするためワークライフバランスを重視する考えに変化していきました。

良い点、悪い点とご自身のスタイルを総合的に考えて「みなさんのスタイルにピッタリ合うCRO」を見つけていただくご参考にしていただければと思います。

みなさんのスタイルに合うCROを選ぶことこそが、会社にとってもみなさんにとっても、その先には日本の医薬品開発にとっても良いことかと思います。

のりすのりす

みなさんの口コミをもとに各項目をランキング化していますが、あくまで参考程度に考えておきましょう!

臨床開発職におすすめの転職エージェント

以前に臨床開発職の方が使っているおすすめの転職エージェントの情報について記事をまとめました。

どこのCROが良いのかという情報も重要ですが、どこの転職エージェントを使って転職活動をしていくのかというのも重要です。

内定を貰うのみならず、”良い条件で転職する”ためにもJAC Recruitmentのような信頼でき、情報量を多く持っている転職エージェントを選ぶようにしましょう。

実際に働いたことがある立場からの意見

CRO各社に実際に在籍している/していた方を対象にアンケートを取った結果をまとめました。

アンケート回答数が5人未満の会社はn数に「<5」と表記しています(データの信憑性が低い可能性があります)。

これは、アンケート結果の信憑性が低くなるため参考程度に考えていただきたいという意図とアンケート回答者の身バレを防ぐための措置でもあります。

アンケート結果をご覧いただくときにはご留意下さい!

「年収の満足度」ランキング

アンケートの質問と選択肢

年収面の満足度を教えて下さい。
5…大変満足
4…満足
3…普通
2…不満
1…大変不満

n数 中央値 平均値
Fortrea 16 4 4.1
PRAヘルスサイエンス <5 4 4.0
Syneos Health 15 4 3.9
CCRC 5 4 3.6
Icon 20 4 3.6
リニカル 14 4 3.6
エスアールディ 5 3 3.4
Parexel 36 3.5 3.3
IQVIA 53 3 3.2
全社 334 3 3.1
DOTワールド <5 3 3.0
エイツーヘルスケア 18 3 2.9
メディサイエンスプラニング 29 3 2.9
イーピーエス 54 3 2.8
メビックス <5 2.5 2.8
新日本科学PPD 11 3 2.6
シミック 40 2.5 2.5
エスアールエル・メディサーチ <5 2 2.0
インテリム 5 2 1.8
アールピーエム <5 1 1.3
n数 中央値 平均値
Fortrea 16 4 4.1
PRAヘルスサイエンス <5 4 4.0
Syneos Health 15 4 3.9
CCRC 5 4 3.6
Icon 20 4 3.6
リニカル 14 4 3.6
エスアールディ 5 3 3.4
Parexel 36 3.5 3.3
IQVIA 53 3 3.2
全社 334 3 3.1
DOTワールド <5 3 3.0
エイツーヘルスケア 18 3 2.9
メディサイエンスプラニング 29 3 2.9
イーピーエス 54 3 2.8
メビックス <5 2.5 2.8
新日本科学PPD 11 3 2.6
シミック 40 2.5 2.5
エスアールエル・メディサーチ <5 2 2.0
インテリム 5 2 1.8
アールピーエム <5 1 1.3

「先輩からの教育の手厚さ」ランキング

アンケートの質問と選択肢

先輩から後輩への指導の手厚さは平均的にどのようなイメージですか?
5…とても手厚い
4…手厚い
3…普通
2…足りない
1…全然足りない

n数 中央値 平均値
CCRC 5 5 4.6
エスアールディ 5 4 4.4
エイツーヘルスケア 18 4 4.3
シミック 40 4 4.3
イーピーエス 54 4 4.2
メディサイエンスプラニング 29 4 4.1
リニカル 14 4 3.9
新日本科学PPD 11 4 3.8
全社 334 4 3.4
メビックス <5 3.5 3.3
Parexel 36 3 3.1
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0
DOTワールド <5 3 3.0
IQVIA 53 2 2.7
Icon 20 2 2.5
Syneos Health 15 2 2.3
Fortrea 16 2 2.1
インテリム 5 2 2.0
エスアールエル・メディサーチ <5 1 1.0
アールピーエム <5 1 1.0
n数 中央値 平均値
CCRC 5 5 4.6
エスアールディ 5 4 4.4
エイツーヘルスケア 18 4 4.3
シミック 40 4 4.3
イーピーエス 54 4 4.2
メディサイエンスプラニング 29 4 4.1
リニカル 14 4 3.9
新日本科学PPD 11 4 3.8
全社 334 4 3.4
メビックス <5 3.5 3.3
Parexel 36 3 3.1
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0
DOTワールド <5 3 3.0
IQVIA 53 2 2.7
Icon 20 2 2.5
Syneos Health 15 2 2.3
Fortrea 16 2 2.1
インテリム 5 2 2.0
エスアールエル・メディサーチ <5 1 1.0
アールピーエム <5 1 1.0

「キャリア形成」ランキング

アンケートの質問と選択肢

キャリア形成について上司面談でしっかりと話を聞いてもらえますか?
5…とても聞いてもらえる
4…聞いてもらえる
3…普通
2…あまり聞いてもらえない
1…聞いてもらえない

n数 中央値 平均値
エイツーヘルスケア 18 4 3.9
新日本科学PPD 11 4 3.8
シミック 40 4 3.7
CCRC 5 4 3.6
Fortrea 16 3 3.6
イーピーエス 54 4 3.5
Parexel 36 4 3.5
IQVIA 53 4 3.4
Icon 20 3 3.4
全社 334 3 3.4
メビックス <5 3.5 3.3
エスアールディ 5 3 3.2
メディサイエンスプラニング 29 3 3.1
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0
DOTワールド <5 3 3.0
Syneos Health 15 3 2.7
リニカル 14 3 2.5
インテリム 5 2 2.4
アールピーエム <5 2 2.0
エスアールエル・メディサーチ <5 1 1.0
n数 中央値 平均値
エイツーヘルスケア 18 4 3.9
新日本科学PPD 11 4 3.8
シミック 40 4 3.7
CCRC 5 4 3.6
Fortrea 16 3 3.6
イーピーエス 54 4 3.5
Parexel 36 4 3.5
IQVIA 53 4 3.4
Icon 20 3 3.4
全社 334 3 3.4
メビックス <5 3.5 3.3
エスアールディ 5 3 3.2
メディサイエンスプラニング 29 3 3.1
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0
DOTワールド <5 3 3.0
Syneos Health 15 3 2.7
リニカル 14 3 2.5
インテリム 5 2 2.4
アールピーエム <5 2 2.0
エスアールエル・メディサーチ <5 1 1.0

「労働環境」ランキング

アンケートの質問と選択肢

有給休暇、フレックスタイム制度や在宅制度については使いやすく機能していて満足ですか?
5…大変満足
4…満足
3…普通
2…不満
1…大変不満

n数 中央値 平均値
CCRC 5 5 5.0
Syneos Health 15 5 4.8
エイツーヘルスケア 18 5 4.8
IQVIA 53 5 4.5
Fortrea 16 5 4.5
メビックス <5 5 4.5
Parexel 36 5 4.5
イーピーエス 54 5 4.4
シミック 40 5 4.3
全体 334 5 4.2
DOTワールド <5 4 4.0
エスアールエル・メディサーチ <5 4 4.0
新日本科学PPD 11 4 3.9
インテリム 5 4 3.8
メディサイエンスプラニング 29 4 3.7
Icon 20 4 3.6
アールピーエム <5 3.5 3.3
エスアールディ 5 3 3.0
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0
リニカル 14 1.5 1.6
n数 中央値 平均値
CCRC 5 5 5.0
Syneos Health 15 5 4.8
エイツーヘルスケア 18 5 4.8
IQVIA 53 5 4.5
Fortrea 16 5 4.5
メビックス <5 5 4.5
Parexel 36 5 4.5
イーピーエス 54 5 4.4
シミック 40 5 4.3
全体 334 5 4.2
DOTワールド <5 4 4.0
エスアールエル・メディサーチ <5 4 4.0
新日本科学PPD 11 4 3.9
インテリム 5 4 3.8
メディサイエンスプラニング 29 4 3.7
Icon 20 4 3.6
アールピーエム <5 3.5 3.3
エスアールディ 5 3 3.0
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0
リニカル 14 1.5 1.6

「女性の働きやすさ」ランキング

アンケートの質問と選択肢

産休や育休時の空気感や昇格など、女性に働きやすい環境が整っていると思いますか?
5…とても思う
4…まぁ思う
3…普通
2…あまり思わない
1…まったく思わない

n数 中央値 平均値
CCRC 5 5 4.8
エイツーヘルスケア 18 5 4.7
メビックス <5 4.5 4.5
新日本科学PPD 11 4 4.5
イーピーエス 54 4.5 4.4
シミック 40 4 4.4
Parexel 36 4 4.2
全体 334 4 4.1
IQVIA 53 4 4.0
メディサイエンスプラニング 29 4 4.0
Fortrea 16 4 3.9
Icon 20 4.5 3.9
インテリム 5 3 3.8
Syneos Health 15 4 3.7
エスアールディ 5 3 3.4
リニカル 14 4 3.1
DOTワールド <5 3 3.0
エスアールエル・メディサーチ <5 3 3.0
アールピーエム <5 3.5 3.0
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0
n数 中央値 平均値
CCRC 5 5 4.8
エイツーヘルスケア 18 5 4.7
メビックス <5 4.5 4.5
新日本科学PPD 11 4 4.5
イーピーエス 54 4.5 4.4
シミック 40 4 4.4
Parexel 36 4 4.2
全体 334 4 4.1
IQVIA 53 4 4.0
メディサイエンスプラニング 29 4 4.0
Fortrea 16 4 3.9
Icon 20 4.5 3.9
インテリム 5 3 3.8
Syneos Health 15 4 3.7
エスアールディ 5 3 3.4
リニカル 14 4 3.1
DOTワールド <5 3 3.0
エスアールエル・メディサーチ <5 3 3.0
アールピーエム <5 3.5 3.0
PRAヘルスサイエンス <5 3 3.0

実際に働いていた/働いている方からのコメントの要約

こちらには「CROを推せるポイント」と「CROに改善して欲しいと思っているポイント」に寄せられたコメントを要約した結果をご紹介していきます。

なお、コメントの分析はなるべく客観的になるよう主に一次分析をChatGPT等のAIを活用し、二次分析として私が全て目を通して調整をしていきました。

また、過度にポジティブなコメント、逆に過度にネガティブなコメントについては除外している場合もあります。

アンケートで5段階で評価いただいた項目はレーダーチャートで視覚的にも特徴が分かるようにしてみました。

全CROの中で全項目の平均値の合計が高かったランキング上位5社は、「中外臨床研究センター(CCRC):21.6点」、「エイツーヘルスケア:20.6点」、「イーピーエス:19.4点」、「シミック:19.1点」、「Parexel、新日本科学PPD:18.6点」でした。

中外臨床研究センター(CCRC)

CCRC_レーダーチャート2023

N=5

推せるポイントの要約

業務内容については依頼者の働き方とほぼ同じであり、新卒からPMの経験が積めるなど依頼者のような仕事をしてみたいと思う方には魅力的であるという意見がありました。

CRAとして働くよりもマネジメントに興味がある方には特におすすめできるようです。

改善して欲しいポイントの要約

新卒からPMの経験が積める一方で、新卒の場合はCRAとしての経験を積むことが難しく現場の雰囲気が掴みずらいと感じることがあるため、現場の雰囲気を経験できるような仕組みの導入をして欲しいとの声が挙がっていました。

また、中外製薬からの出向や転籍者が多いため、生え抜きの社員が出世しずらい環境になっているように感じるという意見もありましたが、それは過去のお話で現在は管理職登用は生え抜きから実施しているようです。

のりすのりす

過去には中外製薬から出向される社員との溝もあったようですが、現在は社長、部長と一部の管理職のみに限定されているめ、以前の状態からは改善されているというお声もありました。

DOTワールド

DOTワールド_レーダーチャート2023

※N<5のデータとなります

推せるポイントの要約

案件は企業治験よりも医師主導治験の案件が多いため、業務量自体はそれほど多くない傾向にあるようです。

しかし、業務量の割に年収や待遇面が良いという意見が複数あり、社員への還元をしっかりとしようという会社の意思を感じることができるようです。

また、会社の規模が小さいため、新人への教育や先輩からの心遣いはとても良好でアットホームな雰囲気がある点が魅力だという意見が挙がっていました。

改善して欲しいポイントの要約

やや体育会系の考えがあり、月末金曜日に午後を全て使った顔出し必須の社内会議があり、その日は業務を進められなくなってしまうため改善をして欲しいという声が挙がっていました。

また、在宅勤務制度には最低出社日が設定されているため、働きやすさの観点から最低出社日の撤廃などを検討して欲しいという意見もあるようです。

のりすのりす

医師主導治験は私も経験がありますが、企業治験と比較すると依頼者として関わる場面が少ないため業務量も大きく違ってきますよね。

Fortrea

Fortrea_レーダーチャート2023

N=16

推せるポイントの要約

推せるポイントとして特に意見が多かったのは「高い年収」と「柔軟な働き方」についてでした。

フルフレックス制度やリモートワークは個人の裁量で可能であり、就業規則の改定により兼業や短縮勤務も容易になりました。

一方で、社内ルールが未確定な部分もあり、その分融通が利くとの意見も寄せられています。

体育会系の方には新鮮な雰囲気が魅力的であり、人間関係が希薄ながらも、仕事への前向きな姿勢が根付いているようです。

昇進においては成果が評価され、結果を出すことで昇格がしやすい風土も魅力的な要素として挙げられます。

改善して欲しいポイントの要約

研修においてはまだ発展途上であり、特に新卒研修やトレーナーの教育が不足しているとの指摘があります。

具体的には、新入社員へのサポートが不十分で、特にCRAが入社後1年以内に辞めてしまうケースや配属されるプロジェクトによっては、新入社員がいきなり1人で施設担当をするケースもあるとのことです。

その他、新卒社員のアサインまでの時間がかかってしまった結果、早期に経験を積むことが難しくなるケースもあるとのことで改善が望まれています。

また、マネージャーのレベルや仕事の詰め込み、チーム協力やフォローアップ体制の不足も指摘されています。

一部では残業代はしっかりと全額支給されるものの業務量が多く、22時以降の残業が認められていないため、夜型人間には厳しいとの声も挙がっています

のりすのりす

若手の研修体制やサポート体制については発展途上である一方で、年収と労働環境という観点では高い評価が得られていました。
CRAとして自立している中途にとってはかなり居心地は良さそうですが、若手社員へのフォローアップ体制が確立されれば更に良い意見が増えてきそうですね!

Icon

ICON_レーダーチャート2023

N=20

推せるポイントの要約

PRA合併後には案件が増えてきており、「社内で仕事がない!」という状況がなく仕事内容も充実している点が魅力として挙げられているコメントが多くありました。

また、通常の有給休暇とは別に結婚や入学式などのイベント、子供の看護休暇に使える年5日間の有給や特定の用途に使用可能な年10万円の福利厚生があるなど待遇面での評価が非常に高かったのが印象的でした。

その他、トップが今後会社としてどのように成長していくのかの方針を共有してくれる機会も多く、社長や幹部との面談も簡単に設けてもらえるなど上下間での風通しの良さに関するコメントも多く寄せられていました。

社員の人柄に関するコメントも多く、「親切な人ばかり」、「良い意味でのドライさがある」、「自分からシグナルを出せば確実に誰か助けてくれる職場」など社員の人柄重視の方にとっては非常に魅力的な環境が整っていることが分かりました。

改善して欲しいポイントの要約

PRAと合併したものの、会社内部に2つの会社があるようなイメージでまだ内部統合しきれていないという指摘がありました。

また、担当試験数3〜6、担当施設数7〜15と業務量的に多いためか、新人が自ら声を挙げていかないと先輩からのフォローを受けられないこともあることから、社交性が低い人や気持ちを表現できない方には厳しい環境であるとのことです。

マネージャーの業務業務把握、内部昇格組と転職組の年収ギャップ、男性の育休取得、社内SOPのLogの体裁(使いやすさの改善)についての課題等も挙げられていました。

のりすのりす

ICONとPRAの合併は2022年とまだ時間はあまり経っていないため、社内統制に関するコメントがある一方で着実に統合に向けて準備が進んでいる様子が伺えました。
ICONはこれからが楽しみな会社のため、2024年にアンケートを取ったらより一段とスコアが上昇しているかもしれませんね!

IQVIA

IQVIA_レーダーチャート2023

N=53

推せるポイントの要約

IQVIAはコメント数が非常に多いため、項目別に分けて要約を記載していきます。

働きやすい環境
  • フルフレックス、フルリモートで、服装などの自由度も高く働きやすさでは群を抜いている。
  • 出社頻度の規定がなく、有給取得も自分の都合で問題なく取得できる。
  • 出張の宿泊費の上限が他社より高い。
  • ママさん達も多く働いており、出張範囲を行ける範囲に調整したりと働きやすい環境が整えられている。
豊富な受託案件
  • 担当したい疾患や領域、Phaseなどの要望が聞き入れられやすい。特にOncologyのPhase1をやりたい人にはおすすめできる。
  • 受託試験数が豊富で待機が少ない。
社内の雰囲気・人柄
  • 外資でありながら、同期やプロジェクトでの関わりが強く、上下関係があまりない自由な雰囲気である。
  • 優れた人材が多く、人間関係のストレスがほとんどない。
教育環境
  • 医学系知識を含めた治験ノウハウの集積が豊富で、社内のイントラネットでいつでも勉強が可能である。
  • Onboarding部門の社員の熱量が高く、資料も豊富である。
キャリアや給与に関する特徴
  • 上司がキャリアや仕事量をしっかり把握し、希望を聞いてくれる。
  • 分業制がかなり盛んなため、色々な社内のroleの方と話や折衝をする機会がある。将来CPMを目指す方であれば経験しておくとメリット。
  • 英語が活かせる環境であり、短期間でSEVからCloseまでの経験や複数試験の経験ができる。(その代わりかなり多忙)

改善して欲しいポイントの要約

改善して欲しいポイントとして大多数の方が挙げていたのは、「激務」と「年収」についてでした。

直近では大幅な給与改定があったものの、それでも業務量と年収のバランスについて指摘する声が多かったです。

配属先によって変わるかと思いますが、アンケート結果を見る感じでは他のCROと比較すると1.5~2倍近くの業務量になっている印象を持ちました。

多忙さ故に指導にあまり手をかけられずに新人さんや未経験中途の場合は自ら声を挙げていかなければフォローを受け取れない環境のようです。

その他、未経験中途の場合はCRA採用からSSU配属になることもあるようで、Onboarding後の配属希望が通らないこともある点が一部の方より課題として挙げられていました。

のりすのりす

激務であるという意見はかなり多い一方で、その分働きやすい環境の整備は業界一と言って良い程進んでいるため、人によって評価が大きく分かれそうです。
そのため、個人でグイグイと仕事を進めてパフォーマンスを出していける方にとっては総合的に見てもとても魅力的な会社と言えるでしょう。
経験値という意味ではほぼ間違いなく積める環境であることが伺えるため、あとは仕事を消化できるだけの体力勝負となってきそうです。

Parexel

Parexel_レーダーチャート2023

N=36

推せるポイントの要約

在宅の制限が無いことやコアタイムが廃止されたことによって以前よりも一段と働きやすい環境が整えられているとのことです。

同僚の人柄に関するコメントもポジティブな意見が多く、のんびりした空気感もあることからメンタルにあまり自信が無い方でも安心して働ける環境が魅力的なようです。

また、特に印象的だったのは他のCROのコメントと比較すると「社内のCRA同士の連携が強く仲が良い」という意見が多い点でした。

プロジェクトのリソースが不足して賄えない時には他のプロジェクトのCRAに協力依頼を出すことができ、逆に業務に余裕がある時には自分から仕事を取り行くことが可能な仕組みがあるようです。(凄い!!)

社内のCRA同士の連携の強さや仲の良さはこのような助け合いの文化から生まれているのかもしれませんね。

また、出る杭は伸ばしてもらえる環境であるため、自己管理がしっかりとできておりやる気があれば性別や期間に関係無く短期間での昇格が可能である点も魅力として挙げられていました。

改善して欲しいポイントの要約

CRAの評価基準にモニタリング訪問回数が含まれており、リモートモニタリングが増えている昨今の状況を加味すると評価基準を満たすことが難しく改善を求める声が複数挙がっていました。

評価の成果主義については、アンケートの結果を見ると賛否両論のようでしたが、仕事ができる人に業務負荷がかかりやすいという状況については是正を求める声が挙がっていました。

また、良くも悪くも放任主義であることから新人や未経験中途の場合はしっかりと自ら聞きに行かなければならず、受け身ではなく能動的なアクションが求められるとのことです。(その分、しっかりと聞けばヘルプは貰えるとのこと)

昇給に関しては昇格以外に大きく上がる機会があまりないためCRA歴が長い新卒よりも未経験中途の方が給与が高いというアンバランスが生じているケースもあるようです。(闇落ちしないでね!)

プロジェクトのリソースが不足している際には他プロジェクトからの応援依頼を出せる仕組みはありますが、そもそも人手不足である状態を解消して欲しいという声も複数挙がっていました。

のりすのりす

人柄の良さに関するコメントがとても多く、自らしっかりと助けて欲しいとヘルプを出すことができれば安心して働ける環境である印象を持ちました。
一方で、人柄の良さに甘んじでパフォーマンスを出すことを怠っていると成果主義の評価体制であることからなかなか昇格に繋がらないことも考えられるため、バランスがとても重要であると言えますね。

PRAヘルスサイエンス

PRAヘルスサイエンス_レーダーチャート2023

※N<5のデータとなります

推せるポイントの要約

年収面に関する意見ではポジティブな意見が多く、年収満足度についてはレーダーチャートに反映されているような結果となりました。

また、社内での分業がしっかりとしており、いわゆる「無駄な仕事」が少ない傾向にあるとのことです。

改善して欲しいポイントの要約

フルフレックス制度の導入など、働きやすさの観点でもう少し働きやすい環境をという声が挙がっていました。

また、配属されるプロジェクトによるかもしれませんが会議が多いという点についても改善して欲しい意見がありました。

のりすのりす

今回寄せられたアンケートではn数は多くはなく、はっきりとは言えませんが「働きやすさ」というポイントでよりCRAが働きやすい環境づくりができれば今よりももっと魅力的なCROになるのかなという印象でした。

Syneos Health

Syneos Health_レーダーチャート2023

N=15

推せるポイントの要約

大多数の方から「年収が魅力的である」という声が挙がっていました。特に中途の年収提示が高いようです。

「働きやすさが抜群に良い」という意見もかなりを占めており、例えば、在宅・ハイブリッド・オフィスと自由に選べることができたり、フルフレックス制の採用、服装の自由度、有給休暇の取得のしやすあたりが非常に魅力的であるとの声が多く挙がっていました。

また、立ち上げや文書移管は専属の部署が対応するため、契約書対応やICF対応のCRA負担が大幅に軽減されており、サイトマネジメントに注力できる環境とのことです。

サイネオスは最近、新卒採用も始めたこともあり、新卒に対する育成環境が整いつつあるようです。

業務量に関しても安定しているという意見が多数を占めており、高い年収と満足度が高い労働環境から多少の不条理にも耐えられるという心強いご意見がチラホラ見られました。

改善して欲しいポイントの要約

働き方の自由度が高いが故に、CRA同士の関わりや仕事が個人プレーになってしまっているというご意見がありました。

そのため、やや放任主義と感じるという声もあり自発的にヘルプを求めていく姿勢が求められそうです。

また、CRA2→Sr.への昇格難易度が高いことや毎月の訪問回数ノルマについては改善を求める声が複数挙がっていました。

その他、教育の手厚さ、日本法人の決定権の向上や合併後のシナジー発揮に課題を感じているというお話もありました。

のりすのりす

高い年収と自由度の高い労働環境が備わっているのは外資らしい特徴ですね!
新卒採用も始動してまさに本格的に動き出しているCROですが、今後が楽しみなCROの1つです。

アールピーエム

アールピーエム_レーダーチャート2023

※N<5のデータとなります

推せるポイントの要約

業界未経験であってもCRAとして採用されている方もそれなりにいるため、新しくCRAの職種にキャリチェンジしてみようと考えている方にはチャンスがあるとのことです。

また、有給休暇の取りやすさや産休育休はしっかりと取れる環境であり、特にその年代の女性には働きやすい環境が整っているようです。

改善して欲しいポイントの要約

産休育休が取りやすい一方で、その分のリソースの補填があまり無いため周りの方々は苦労する状態であることが改善点のようです。

それに関連して人手不足の解消も望む声がありました。

また、bitでは安価であること以外に他社と差別化できるような武器の必要性が指摘されており、今後どのようなことを武器に案件を受託していくかが鍵になりそうです。

のりすのりす

業界未経験であっても入社出来るチャンスがあるという点はこれから治験業界に挑戦しようと考えている方にとっては良い情報ですよね!
他社と差別化できるだけの武器を揃えれば受託案件や受託費用も安定してくるはずなので自ずと年収に還元されていくのだと思います。
まさに腕の見せ所というところでしょうか!

イーピーエス

イーピーエス_レーダーチャート2023

N=54

推せるポイントの要約

ポジティブな意見として最も多かった要素は「人の良さ」でした。

社内には穏やかな方や面倒見の良い方が多いため雰囲気が良く、新卒や未経験者であっても充実した教育体制と手厚い先輩からのフォローを受けることができる点が魅力的だという回答が非常に多かったです。

助け合いの文化も根付いているとのことで、社内雰囲気についてのコメントは今回のアンケート対象CROの中でもトップ層に位置しています。

年収に関しては若干の不満が残っているものの、人事制度の改定を行なったりと社員からは企業努力が評価されており満足度が高めの傾向にあるようです。

フルリモートや育休後の復帰のしやすさ、ママさんCRAや女性の課長が多いなど、女性の働きやすさに関するコメントも非常に多いのが特徴的でした。

改善して欲しいポイントの要約

業務量については、落ち着いているという意見と忙殺されているという意見の双方がありましたが、割合的には忙殺されているという意見の方が多かったです。

担当施設数が多いというのもありますが、それ以外にもML→CRAへの指示が的確で無いことで施設対応に苦労することや中堅以降の場合はリソース不足の補填や教育のフォローなどでタスクが増えて多忙を極めるというシチュエーションもあるようです。

また、給与改定はあったものの依然として給料に関する改善を求める声が多くありました。

特に入社1年半~次の等級までの給与帯に位置している方々からは強い要望が複数件寄せられていました。

残業代でカバーするよりもベースアップ(基本給の引き上げ)が求められており、人材流出を止めるための鍵となっているとの指摘もありました。

その他、年功序列的な評価体制の改善についても一部から声が挙がっていました。

のりすのりす

年収に関しては企業努力も評価はされていますが、本音ではまだもう少しベーアップを…と思われている方が多いようですね。
一方で、社内雰囲気や女性の働きやすさについては特に高い満足度であることが伺えたため、人柄重視で会社選びをしたいという方にとってはかなりフィットするのではないでしょうか。

インテリム

インテリム_レーダーチャート2023

N=5

推せるポイントの要約

ライフステージに合わせた働き方(部署・勤務地 ・勤務時間)の融通が利くことやフルリモート(出社制限なし)・フルフレックスであるため、長くCRAとして続けていきたい方にとっては働きやすい環境が整っているようです。

また、治験にあまり慣れていない依頼者や再生医療等製品やレアなデザインの治験など幅広く受託しているため他社ではあまり無いような経験も積むことができる点が魅力的であるという意見が挙がっています。

PMや部長など役職が高い方とも気兼ねなく話せる雰囲気であり、社内の風通しの良さもうかがえます。

その他、社長の先見の明があり、メタバースなどのDxなど時代の最先端を読んで突き進む姿勢も魅力的なポイントと言えるでしょう。

改善して欲しいポイントの要約

新人の育成について改善を求める声が複数挙がっていました。

OJTに配属されたチームの指導方針に一任されているため、チーム毎のバラつきが大きく一定以上の質を担保できる教育方針の策定が求められているようです。

新人育成が進んでいないことが一因となり、一部のメンバーに業務負荷が偏ってしまうということもあり改善が必要だという意見もありました。

また、一部では社長との昼食会や社長合宿などのイベントについて負担を感じているという声もあり、上層部との関わり方については今後の課題になり得る事項かもしれません。

のりすのりす

私もインテリムさんから送られてくる定期案内を毎月読ませていただいてますが、先進的な取り組みに積極的な印象を持っていました。(特にメタバース)
他社では経験できないようなレアな経験を積むことができるということなので、とがったキャリア形成を目指している方にとっては魅力的な会社かもしれませんね!

エイツーヘルスケア

エイツーヘルスケア_レーダーチャート2023

N=18

推せるポイントの要約

選択的週休3日制、フルフレックス制度や在宅勤務制度を始めとして福利厚生面の充実さなどが評判が非常に良いようです。

業務量についてもしっかりと調整されており、一部の部署を除き継続的に残業が20時間以上になることは少なく、WLB重視の方にとっては非常に良い働きやすい環境が整っているとの声が大きかったです。

その他、特別賞与のシステムがあり、社員が働きやすい環境を本気で考えようという上層部の想いも各社員に行き届いているようです。

社内の雰囲気は優しくて温厚な性格の方が多く、新卒社員はもちろんのこと、中途にも手厚いフォローが入ることからどの層にとってもフィットするCROであることが伺えました。

改善して欲しいポイントの要約

改善して欲しいポイントとして声が多かったのは評価制度と年収面についてでした。

評価制度では、チーム貢献をしたとしてもその分がしっかりと昇給という形に反映されにくく、チーム貢献をして頑張っていこうという意欲が削がれてしまうことがあるという意見もありました。

年収面に関しては、その要因の1つとしてグローバル試験の受託案件数が挙げられており、今後どれだけグローバル試験の受託案件数を増やしていけるかが鍵になってきそうです。

関連して英語が苦手な場合にはグローバルには関与させない/しないという体制が出来上がっていることも改善ポイントとして挙げられていました。

また、「推せるポイント」で業務量について調整されていることが挙げられていましたが、改善して欲しいポイントに同じプロジェクト内でも業務時間のバラつきがあることが指摘されていたため、業務量については賛否両論なのかもしれません。

その他、内資系が故のオーバークオリティ気味な体制、副業を認めて欲しいという意見や必ずしも希望配属にはならないという点が挙げられていましたが、配属に関しては新キャリア制度が2023年より始まっており、今後結果が出てくる可能性もありそうです。

のりすのりす

A2は、モニタリング部門以外にも部署が多いため、キャリア迷子の方にもおすすめという声もありました。
選択的週休3日制度を導入しているCROはかなり少ないと思うので、制度として存在しているのも注目ポイントですね!
全項目で高スコアを叩き出しているため総合的に見ても社員からの満足度は非常に高いCROなのでしょうね!

エスアールエル・メディサーチ

エスアールエル・メディサーチ_レーダーチャート2023

※N<5のデータとなります

推せるポイントの要約

企業治験と医師主導治験の両方を満遍なく経験できる点が推せるポイントとして挙げられていました。

特に医師主導治験系は経験が浅くてもプロジェクトマネージメントなどのマネージメントに早期から挑戦できる環境であるため、マネジメントに挑戦をしてみたいという方にはおすすめのようです。

改善して欲しいポイントの要約

人手不足であり、経験値がないもしくは少ないことにもチャレンジせざるをえない状況であるという意見がありました。

この状況については、プラスに捉えられる人もいる一方でフォローが薄い中でチャレンジしなければいけないため、人によっては向き不向きが大きく分かれる可能性があるかもしれません。

また、上司の雰囲気は昭和の空気感が残っている一面もあるとのことで、良くも悪くも作用することからこの辺りを受け入れられるかが鍵のようです。

のりすのりす

企業治験と医師主導治験の両方の経験が満遍なく経験できるという点は注目ポイントですかね。
その他、自分で逆境を乗り越えられるガッツがあれば若いうちからマネージメントも経験できるため、そこに魅力を感じる方もいるでしょうね。

エスアールディ

エスアールディ_レーダーチャート2023

N=5

推せるポイントの要約

労働条件(業務量等)と年収のバランスが取れている点や上司と部下の距離感が近く新卒研修の内容が充実していることから教育体制についても高い満足度があるようです。

また、モニタリング案件の受託だけではなくてベンチャー企業の医薬品開発コンサルティングもおこなっているため、モニタリングだけではない経験が積めるのも魅力的なポイントとして挙げられていました。

改善して欲しいポイントの要約

生え抜きが多く中途入社の採用が少ないため、他社の情報が入ってこないと感じるという意見が複数挙がっていました。

中途採用を活発化させてやや閉鎖的な環境の風通しを良くしてみた方が良いのではないかという提案もあり、良い他社文化の取入れなどについても興味を持っている方が多いようです。

その他、係長以上の役職に対しては業界やICHの最新動向を積極的に学び社内に還元をして欲しいという意見もあり上位者の学習意欲の面で改善できるポイントがあるのかもしれません。

のりすのりす

CRAで医薬品開発コンサルティングのお話が聞ける機会というのは他社CROではあまり無い特徴かと思うので、興味がある方にとっては魅力的なポイントの1つですよね!
生え抜きが多く中途社員が少ないという状況は、「社内の人は大体知っている」という安心感はある一方で他社の良い文化の取入れには遅れが出てしまうので、社内活気の観点からも改善していくとより素晴らしい環境になるでしょうね!

シミック

シミック_レーダーチャート2023

N=40

推せるポイントの要約

推しポイントとしてかなりの方が挙げていたポイントは「教育・研修面の充実さ」、「キャリア形成の柔軟性」と「人柄の良さ」についてでした。

研修は必須のものから任意のものまで相当数あり、業務的な知識のみならず英語の研修に関しても非常に高い充実度があるようです。

さらに、細かなビジネススキルや役立つノウハウも社内サイトに掲載されているため、新卒や未経験中途であっても情報にアクセスしやすく分からないことが解決しやすい環境が整っているとのことです。

また、社内異動も比較的でしやすいことに加えてグループ会社で様々なヘルスケアビジネスを展開しているため、CRA以外のキャリアパスを形成することも可能である点が他社CROと比較しても印象的でした。

シミック内の人柄についての意見も多く、優しい先輩が多く経験が浅い方に対するフォローも手厚いようです。

新卒入社の社員については部署関わらず仲良くしている場面をよく見かけるなど、新卒間同士の結束力も高いことが伺えます。

その他、headquarterが日本なので外資に比べてDicisionが速いという利点や個人プレーではなく、チームでの成功を重要視される(会社やチームに対する寄与度も評価のウエイトが高い)という点も魅力的なポイントして挙げられていました。

業務量に関しては比較的安定しているという意見が多く、ワークライフバランスも取りやすいという声も多くありました。

改善して欲しいポイントの要約

改善をして欲しいポイントとして特に声が多かったのは「給料面」についてでした。

給料面でも特に「昇給率をもっと改善して欲しい」という声は非常に多く、給料面での改善が見られなければ外資系CROの人材流出にも繋がりかねない(一部では既に進行している)という懸念も挙げられていました。

また、働き方については出社週2日の義務化やテレワークやフレックスの運用が各部署毎に異なっている点について改善を求める声が複数挙がっており、働きやすさの観点ではもう少し改善の余地がありそうでした。

その他、中途社員からは生え抜きが多いことからやや居心地の悪さを感じる事や中途社員のバックグランドをしっかりと加味した上での研修カリキュラムの構築(例えば、薬剤師からの転職であれば薬剤学の研修は必須としない等)を求める声もありました。

のりすのりす

グループ会社が多いためキャリア形成の選択肢は他社CROの中でも非常に幅広い選択肢がある一方で、昇給率に関しての不満の声も大きく今後どのように社員に還元されていくかが見どころかと思います。

メディサイエンスプラニング

メディサイエンスプラニング_レーダーチャート2023

N=29

推せるポイントの要約

推せるポイントとして、「人柄の良さ」を挙げている意見が非常に多くありました。

会社の雰囲気としてまったりと穏やかな雰囲気であることに加えて、「平和的」というワードが多数の方から挙がっていたのが印象的でした(もしかすると、社内でのトラブルなども少ないのかもしれませんね)。

1人あたりの担当施設数はそれほど多くない傾向にあるため、落ち着いた環境で経験を積みたい未経験中途にはとてもおすすめできるという意見が多かったです。

業務量も落ち着いていることから、ワークライフバランスを重視して働きたい方にとっては良い環境が整っていることが伺えます。

導入研修についても手厚く行うため、新卒入社の方にとってもスムーズに業務に必要な知識を習得できる点も魅力的なポイントのようです。

社員の平均年齢が低いこともあってか、チーム内のサポート体制(助け合いの文化)はしっかりとしているチームが多く、やることをやっていれば自由に働けるという空気感もあるようです。

改善して欲しいポイントの要約

「働きやすさ」や「評価の仕方」についての課題を挙げる意見が多数ありました。

働きやすさについては、コロナが5類に移行したことに伴うコアタイムの復活、在宅回数制限については改善をして欲しいという声も多く挙がっていました。

評価については、年功序列的な評価が色濃く残っており、若い人であっても成果を残した場合にはしっかりと昇格、昇給するスキームを整えて欲しいという意見が多く挙がっていました。

また、部署間によって在宅が取りやすい環境か、指導/管理が徹底してるかなどの空気感が大きく違い、いわゆる部署ガチャが存在するという声も複数ありました。

その他、部門間(臨床、DM、PVなど)の異動はほとんどないため、キャリア形成の自由度を上げるために部署間異動もしやすい環境を整えることも良いのではないかという意見もありました。

のりすのりす

平和的な人が多く落ち着いた環境で仕事ができるというのは、未経験中途の方にとってはとても大きなポイントではないでしょうか。
働きやさや評価制度については、大体の方の意見が一致していたのでみなさん思っていることは大体同じなのだなと感じました。
全体的なスコアも高いので、その辺りが改善していけばより魅力的なCROになるのでしょうね!

メビックス

メビックス_レーダーチャート2023

※N<5のデータとなります

推せるポイントの要約

メビックスは治験専門のCROではなく上市後の薬剤の臨床研究の案件がメインとなるため、治験のCRAと比較するとQOLが保ちやすいという特徴があるようです。

また、社員も全体的に若いことから早ければ3年でプロジェクトリーダーを任されたり、声を出せばやりたいことにもチャレンジさせてもらえ失敗にも寛容という空気感が根付いているという声が複数挙がっていました。

そのため、若い方でも働きやすい環境が整っているとのことです。

改善して欲しいポイントの要約

同業他社と比較すると年収面でもう少し改善して欲しいという声が複数挙がっていました。

また、会社自体が成長過程にあるため、短期的利益にフォーカスし、長期的な投資に消極的である点やSOPの漏れや曖昧な記載があり、業務上の環境整備も求められているようです。

推せるポイントでは若くてもリーダーになれるというメリットがあった反面、経験の浅さ故にイシューが起きやすいことやラインマネジメントがあまり機能していないなどの課題点もあるようです。

のりすのりす

若手でも声を出せばしっかりとチャンスがあるというポイントは若いうちから活躍をしていきたいと考える方にとってはとてもっ魅力的なポイントですよね。
成長過程の会社ということで、今後更なる進化が期待されますね!

リニカル

リニカル_レーダーチャート2023

N=14

推せるポイントの要約

年収面については業界でもよく知られていますが、やはりアンケートの結果からも年収面の満足度が高いことが伺えました。

ボーナスについても、年3回(8ヶ月分)の支給があったとのことで、噂に漏れず年収面では非常に良い条件が整っているようです。

また、裁量労働制のため、厳しい上司や忙しいチームに配属されなければ、遅めの出社や早退も自身の裁量の中で行えるとのことです。

その他、「良い意味での体育会である」という意見も非常に多く挙がっていました。

具体的には、社員間のコミュニケーションが活発であり、新卒や未経験の方であっても放置ということはなく、先輩側からの声掛けも積極的にあるようです。

新卒社員に対する研修は非常に手厚く、会社全体として「しっかりと育てていこう」という考えが浸透しているとのこと。

業績面では、特定臨床研究や観察研究等を行う育薬事業部のパフォーマンスが高いことも魅力として挙げられていました。

改善して欲しいポイントの要約

9割の方から「在宅勤務制度をスタンダードに使えるようにして欲しい」という意見が挙がっていました。

現在は理由があれば在宅勤務が許可されるものの基本100%出社の考え方であるため、在宅勤務制度を特別な条件なしでも使用できるようにして欲しいという強い要望が大多数を占めていました。

また、みなし残業代45時間込の給料であるため、残業代はほぼ無く、多忙なプロジェクトに配属されると割に合わないと感じることもあるようです。

評価体制については、症例エントリー中のプロジェクトにアサインされないと高い評価が付きにくいという意見もありました。

その他、会社の決定には社長の意向が色濃く出ているため、もう少し社員の声に耳を傾けてもらえても良いのではないかという意見も複数挙がっていました。

のりすのりす

ボーナスについては、実は推せるポイントと改善して欲しいポイントの両方に記載されていました。
推せるポイントは上記に書いた通りですが、改善して欲しいポイントとしては経営状況によりボーナスの幅も大きく振れ、年収の振れ幅も大きくなる点があげられていました。
考え方によって意見が分かれるところかと思いますが、その部分は慎重に考えたいところですよね。
在宅勤務制度は私の体感では9割以上のCROが導入(機能)していると思うので、その点が改善されるだけでも社員の満足度は大きく上がりそうな気もしました。

新日本科学PPD

新日本科学PPD_レーダーチャート2023

N=11

推せるポイントの要約

教育に力を入れており、上司とも話しやすい風通しの良い空気感であることから人間関係でのストレスを抱えることは少ないようです。

業務量に関しては、極一部の人を除いて業務過多になっている人は少なく安定した環境で業務ができるため、新卒や未経験中途の方でもおすすめできるとのことです。

ECDモデル(3人体制で1施設を担当するモデル)も好評のようで助け合いの文化も根付いているようです。

フルフレックス制度や在宅制度は上司により使いやすいチームもあり、施設訪問以外のモニタリング業務を担うリモートCRAという働き方ができることから、多様な働き方ができるという声が多く聞かれました。

グローバル(サーモフィッシャー)の中でのPPDSNBLの業績も良く、立場も悪くない様で受託案件数も安定していることから昇給率も悪くないという意見がありました。

改善して欲しいポイントの要約

在宅勤務制度に関して改善して欲しいという声が多く、その中でも在宅勤務可能日数が2日/週であることから在宅勤務可能日数を増やして欲しいという意見が多く挙がっていました。

自由に在宅と出社を使い分けられる制度の実装を求める声も大きく、在宅勤務制度のハードルが下がれば社員満足度もより上がると考えられます。

年収面に関しては昇給率は悪くないという意見があった一方で、新入社員の初任給が低く長く勤めないと高い年収には届かないという意見もありました。

その他、試験の受託数に対してのCRA数が追いついていないことや種々のシステムや手順が洗練されておらず、無駄な作業が多いという点についても改善をして欲しいという声が挙がっていました。

のりすのりす

会社の方針としては初任給というよりも昇給率が売りというスタンスのようです。
一部のプロジェクトを除いて業務過多になっているチームは少なく未経験中途の方にとっては働きやすい環境と言えますね。

施設の立場からの意見

ここまでは実際にCROに所属している/していた方のアンケート結果の集計でしたが、ここからは施設側の立場から見たCROの印象についてお聞きした内容をご紹介していきます。

アンケートは53件のご回答が集まり、こちらも多数のご施設の皆様にご協力いただきました!ありがとうございました!

お仕事で関わったことがあるCRO

CRCさんが関わったことがあるCROの一覧_2023年版

まずは、関わったことがあるCROについての調査になります。

こちらの結果からは大まかではありますが、各CROの受託件数の実績を予測することができます。

つまり、受託件数の実績の規模としてはIQVIA(96.2%)、シミック(86.8%)、イーピーエス/PRXL(83%)、A2(73.6%)あたりが実績数としては多いということですね。

のりすのりす

今まで数値化はされていなくてはっきり分かりませんでしたが、業界のみなさんのイメージと大体合っているのではないでしょうか?

「対応の手厚さ・丁寧さ」ランキング

質問内容

対応が手厚い・丁寧な印象があるCROを教えて下さい。(複数選択可)

こちらの項目は以下のように算出しました。

対応の手厚さ・丁寧さ

なお、N≦10のCROについては、データ量が少なく、「たまたま出会ったCRAが良い人ばかりだった場合に結果が偏る」という観点で今回の集計からは除外しました。

それでも、「たまたま出会ったCRAが~」という問題は残りますが、n数が多くなる程信憑性は増すことと、アンケート回答数からは限界があることをご承知いただければと思います。。(すみません…)

また、アンケートの趣旨から上位5社の結果のみをこちらに掲載させていただくこととしました。

「対応の手厚さ・丁寧さ」以外の項目についても同様に算出をしています。

社名 n数 選択数 選択率
メディサイエンスプラニング 35 15 42.9%
イーピーエス 44 18 40.9%
シミック 46 17 37.0%
リニカル 30 11 36.7%
第一三共RDノバーレ 14 5 35.7%
社名 n数 選択数 選択率
MPI 35 15 42.9%
イーピーエス 44 18 40.9%
シミック 46 17 37.0%
リニカル 30 11 36.7%
第一三共RDノバーレ 14 5 35.7%

対応の手厚さ・丁寧さで見事1位に輝いたのは、メディサイエンスプラニングでした!

この項目は軒並み内資系CROが上位を独占している形でMPIが大手のシミック、イーピーエスを押さえて1位という結果でしたね!

のりすのりす

対応を手厚く丁寧にして下さるというのは、施設のみならず依頼者の立場としてもとても嬉しいことなので、安心してお仕事をお願いできる要素になりますよね。

「対応の早さ」ランキング

質問内容

対応が早い印象があるCROを教えて下さい。(複数選択可)

社名 n数 選択数 選択率
IQVIA 51 23 45.1%
第一三共RDノバーレ 14 5 35.7%
イーピーエス 44 14 31.8%
シミック 46 13 28.3%
メディサイエンスプラニング 35 7 20.0%
社名 n数 選択数 選択率
IQVIA 51 23 45.1%
第一三共RDノバーレ 14 5 35.7%
イーピーエス 44 14 31.8%
シミック 46 13 28.3%
MPI 35 7 20.0%

対応の早さで見事1位に輝いたのは、IQVIAでした!

内資系CROが上位を占める中、大手外資系CROのIQVIAが見事にトップに輝きました!

選択率も45.1%と2位を約10%近くの差があり、頭一つ抜けていることが分かります。

のりすのりす

IQVIAの断トツさ…!
社員アンケートでは業務量が多く忙しいという声がある一方で対応の早さについては1位という興味深い結果となりました。
業務が忙しくてもレスポンスが早いということは分業の仕組みがしっかりと確立されていたり、社員のレベルが全体的に高いということなのかもしれませんね!

「先輩のフォロー」ランキング

質問内容

先輩のフォローが行き届いている印象があるCROを教えて下さい。(複数選択可)

社名 n数 選択数 選択率
イーピーエス 44 18 40.9%
シミック 46 15 32.6%
エイツーヘルスケア 39 9 23.1%
Parexel 44 8 18.2%
IQVIA 51 9 17.6%
社名 n数 選択数 選択率
イーピーエス 44 18 40.9%
シミック 46 15 32.6%
エイツーヘルスケア 39 9 23.1%
Parexel 44 8 18.2%
IQVIA 51 9 17.6%

先輩のフォローが行き届いている印象があるCROで見事1位に輝いたのは、イーピーエスでした!

イーピーエスは、CRO社員の「先輩からの教育の手厚さ」でも上位5位に入っていたため、施設側にもしっかりとその手厚さが伝わっていることが分かりますね。

「活き活き度合い」ランキング

質問内容

活き活きとしている印象があるCROを教えて下さい。(複数選択可)

社名 n数 選択数 選択率
イーピーエス 44 14 31.8%
Parexel 44 11 25.0%
IQVIA 51 12 23.5%
シミック 46 9 19.6%
新日本科学PPD 32 6 18.8%
社名 n数 選択数 選択率
イーピーエス 44 14 31.8%
Parexel 44 11 25.0%
IQVIA 51 12 23.5%
シミック 46 9 19.6%
新日本科学PPD 32 6 18.8%

活き活き度合いで見事1位に輝いたのは、イーピーエスでした!

これは施設の方々は回答しにくかったと思いますが、ご回答いただきましてありがとうございました(笑

活き活き度は心の健康度を見る指標の1つにもなるので、実際に仕事をしている場面でどのCROの方々が相対的に活き活きしているのかを知りたく設問させていただきました。

結果を見てみると、内資外資は入り混じった感じのようですね。

新日本科学PPDが上位に来ているのは、就活でも比較的人柄(活き活き度)重視で見ている傾向を感じていたので、今回の結果を見て「やっぱりそうなのかぁ」と納得しました。

のりすのりす

IQVIAは激務ながらも活き活き度も上位にいるとは…バイタリティが良い意味で物凄いようですね!!

「満足度」ランキング

質問内容

満足度が高いCROを教えて下さい。(複数選択可)

社名 n数 選択数 選択率
第一三共RDノバーレ 14 5 35.7%
メディサイエンスプラニング 35 12 34.3%
イーピーエス 44 14 31.8%
IQVIA 51 15 29.4%
Parexel 44 11 25.0%
社名 n数 選択数 選択率
第一三共RDノバーレ 14 5 35.7%
メディサイエンスプラニング 35 12 34.3%
イーピーエス 44 14 31.8%
IQVIA 51 15 29.4%
Parexel 44 11 25.0%

満足度で見事1位に輝いたのは、第一三共RDノバーレでした!

第一三共RDノバーレは、「研究開発体制の再編について」のプレスリリースにもある通り2024年3月31日に事業を終了することになっています。

そんな第一三共RDノバーレですが、施設からの満足度選択率が35.7%と1位だったのというのは感慨深いものがありますね。

第一三共RDノバーレが抜けるとMPIが満足度首位になりイーピーエス、IQVIA、PRXLと続きますが僅差となるので良い意味で競い合って日本の医薬品開発を支えていってくれることを願っています。

施設の皆様から頂いたコメント

施設の皆様から頂いたコメント

ご施設の皆様には、推しのCROや「こんな感じのCROに入った方が施設と仕事しやすいのでは?」などがありましたらコメントを下さいとお願いをして数々のコメントを頂きました。

ご施設からのリアルなご意見はCRA/依頼者にとって、とても参考になるかと思います。

ほぼ全てのコメントの要約をまとめましたので是非ご覧下さい!!

対応の質について

  • 内資CROはチーム内で情報共有されており対応が丁寧な印象。施設の事情などを汲んで対応しようとして下さる方が多かった。
  • CROよりは個人レベルのCRAやそのチームレベルに依存する印象。
  • 聞いたことが無いCROの場合は対応の質が悪いことが多い印象。大手の方が相対的に対応の質が良いように感じる。
  • 対応が丁寧で、適切な時期に情報提供をくれるCROさんや、先輩後輩の関係性が良好なCROさん(馴れ合いではなく、相談しやすい)とはまた仕事したいと思う。
  • 担当者によるが、大まかな印象として外資はグローバルからの見解をそのまま伝えているだけで、内資は対応が手厚い印象。

CRO/CRAに求めること

  • 無理難題を言ってくる施設、自分の領域の業務内容をCRAにさせようとする施設に対して、はっきりNoと言えるCROに増えてほしい。
  • 必要最低限の医療知識があり、カルテが読める(wsを無駄に作らせない)CRAがいると助かる。
  • 逸脱が起きた際は様々な要因があるため、「施設側の確認不足」で片付けず、本当の原因と対策を一緒に考えて欲しい。
  • チームリーダーがきちんとCRAの目配せをして欲しい。
  • 医師からの質問の意図を汲み取り、的確なレスポンスをして欲しい。臨床に携わる立場で考えたら的を得ていない回答もあり、改善をして欲しい。
  • 他施設で起きた逸脱やPRTの注意点をすぐに共有してくれるCROはおせっかいだと感じることもあるが、全然情報を共有しないCROと比べて圧倒的に仕事がしやすい。
  • エントリー期間中に電話をかけてくる、施設の診療時間に電話をかけてくる(少し考えれば被験者対応中だと分かる)、PIの診察日以外の日をSVDの候補日に挙げてくる(病院のHP見れば分かる)など、少し調べたり想像すれば分かることには配慮して欲しい。
  • 被験者対応中は途中で切り上げて他の業務はできないということはCROの教育として伝えて欲しい。

メールについて

  • メールccにその会社の方を誰か1人でもいれてくれてると安心する。ccなしの場合は、”本当に依頼者の見解なのか”や”上司にしっかり確認した上での回答なのか”に疑問を持ってしまうこともある。
  • 重要箇所に黄色ハイライトだらけの長文メールばっかりだとやりにくいため、メールの文章は簡潔にして欲しい。

特定のCROについての意見

  • イーピーエスさんは丁寧かつ迅速な対応で、施設との距離感もほどよく接していただきとても仕事しやすい。
  • ICONは無駄がなく合理的で仕事しやすく、個人個人の能力が高いという印象。
  • 同じ会社でも人によるとは思うが、メディサイエンスの方は複数ご担当いただいたがどなたもレスポンスも早く誠実な印象で信頼している。
  • 推し→パレクセル、A2、EPS、シミック

本アンケートへのご意見

  • 施設側としては会社としてのよさ悪さは見えてこないことも多く、この質問形式ではたまたま出会った個人(CRAさん)の印象に引っ張られてしまう。答えはしたが信ぴょう性はあやしいと思う。

まとめ

【どこのCROが良いの?】387件のリアルな口コミをまとめてみた_まとめ

非常に長い記事だったかと思いますが、ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

今回の記事は、CRAのみなさんが「自分に合ったCROを見つけるためのまとめ情報」として書き始めましたが、想定を遥かに超えるご回答をいただけたため、「自分が今いるCROの魅力を新たに見つける」ということや、「CRO/CRAとしての課題に向き合う」というところまで情報をまとめあげることができました。

また、CROのみなさんのみならず、ご施設の皆様からもご意見を頂き、CRO/依頼者としてどのようなことに気を付けなければいけないのかも気付かせていただきました。

本記事のアンケートの結果をどのように活かすかは皆様次第ですが、皆様にとってより充実したCRAライフを過ごすためにご活用いただけることを祈っています。