最近ではありがたいことに、CRAへの転職だけではなく治験コーディネーター(CRC)への転職についてもご相談のDMを頂く機会が増えてきました。
そこで、今回はCRCへの転職の経験談とおすすめの転職エージェントについてまとめてみたのでご紹介していきたいと思います!
治験業界でかれこれ10年以上働いています。Twitterでのフォロワー数は4,400人程。今回も分かりやすさを心掛けて解説をしていきます!
●安心して利用できるおすすめの転職エージェント
●治験コーディネーター以外へのキャリアパスの選択肢
※当ブログはアフィリエイト広告収入を得ています。
治験コーディネーターへの転職で心掛けておきたいこと
治験コーディネーター(CRC)は、看護師さんや薬剤師さんや臨床検査技師さんなど医療職からの転職者が多い職種の1つです。
治験関連のお仕事で言えば、臨床開発モニター(CRA)も医療職からの転職者が多いのですが今回の記事ではCRCにスポットを当ててお話をしていきたいと思います。
ということで、まずは私が特に仲良くしてもらっているCRCのlemonさん(@CRClemonpart2)さんにCRCへ転職した時の経験談をお聞きしていきたいと思います!
転職のきっかけ
🍋さん、こんにちは!!いつも仲良くしてもらってありがとうございます!🍋さんに早速お聞きしたいのですが、🍋さんがCRCへの転職をしようと思ったきっかけは何だったんですか?
前職は管理栄養士をやっていたのですが、お仕事は勉強にはなるんですけど超過酷労働環境での仕事で辛過ぎたのがきっかけでした。「仕事探しといえばハローワーク!」ということで仕事を探していたら異常に給料の良い謎の仕事を発見しまして…「楽しそう!」と思って応募をしてみました!
なるほどなるほど!
私のところに転職のご相談に来られる方も大体は前の職場が色々な意味で(肉体的にも精神的にも)大変で環境の改善を目指して…という方が多いですね。。みなさん本当に苦労をされているんですよ…
実際CRCとしてお仕事をしてみて入職前の印象と違いましたか?
そうなのですよね~。
ただ、その方と職場どちらに問題があるのかについては転職活動してみて見える部分もありますし、そういう判断材料にもなるからいいですよね。
印象に関しては…下調べをしていない=大した印象もなく(😂)求人票記載内容からの印象が違うことはなかったです!
全く経験したことがない業務内容ですので、日々新しい事を学ぶ&覚える、社内社外の多くの人と関わる、当たり前に社会人としてのマナーや実務が求められる環境は人によっては大変だと思います。
医療職から転職する唯一のメリットである基礎的な医療知識には本当に助けられました(看護師さんや検査技師、薬剤師の方の知識が羨ましい!)
就活や転職活動って自分と色々な面で向き合う場でもあると思うので新たな発見もあったりしますよね。
医療職からいきなり会社勤めになるので環境も大きく変化しますし、最初はストレスも抱えやすく大変かもしれませんが慣れてしまえば医療職も会社勤めもできるという素晴らしいキャリアにもなりそうですね!
lemonさんが使っていた転職エージェントとおすすめポイント
では次の質問ですが、🍋さんがCRCさんへの転職に時に使っていた転職エージェント…これはハローワークでしたね!それでは、今振り返ってみておすすめできる転職エージェントとおすすめポイントってありますか?
おすすめの転職エージェントはCRCJOBさんです💕
元CRCさん在籍ということもあり、業界知識が豊富!(私もちょこちょこ教えていただいています)
手厚い的確な転職支援で、転職支援された方とその後の繋がりもある事が影響していると思うのですが、常に業界の最新ネタをお持ちの印象です!
現役CRCとの座談会(また私もお話させていただく予定です)を企画されたり、YouTubeで積極的に動画配信されたり、不定期メルマガ(これが本当にオススメです)等、素敵な取り組みも推しポイントです。
応募書類の添削、面接対策も是非受けてみていただきたいですね~
CRC JOBさん!おねいさんと🍋さんの座談会やインタビュー記事も楽しく見させてもらってます😄
「🍋&ちけおねのCRCトーク!」みたいにシリーズ化しないかなと密かに切望していたりします🤭笑
魅力が多過ぎるCRC JOBさんですが、その中でも不定期メールというのが気になりました!
不定期メールはどのようなテーマのものが送られてくるんですか?「CRCの基礎知識」みたいなものですかね🤔?
そうですね、基礎知識はもちろんのこと転職時のテクニックや専門的なお話まで幅広いテーマで送られてくるので大変勉強になる内容なのです😭
治験業界のお仕事の基礎知識ってなかなかネットでも見つかりにくかったりしますしね~。基礎知識のみならず専門的な知識まで配信してもらえるのは嬉しいですね!
転職エージェントを選ぶ時に注意をしたいこと
では最後に!転職エージェントを使う時の注意点などありましたら教えて下さい!
所謂大手エージェントの中にはこの業界の知識が少なかったり、実績の為にとりあえず紹介するという話も聞きます。もちろん転職前にはCRCについて調べる必要がありますが(どの口がいう)、実際を知ることは難しいですよね。
エージェントの対応が気になったり、質問の回答が納得いかない場合は是非複数のエージェントを比較しながら転職活動をすすめてみるのが良いのではないでしょうか。
エージェントも合う合わないありますからね!
人に良いと言われて登録してみても自分とは合わなかった…というのは私も経験があるので納得がいかなかったら複数のエージェントを試してみるというのは私もおすすめです。色々と教えていただきありがとうございました‼️
CRCへの転職経験者がおすすめする転職エージェント
管理栄養士からCRCへ転職されたlemonさんのお話を聞いてみましたが、Twitter上ではその他にも看護師や臨床検査技師からCRCへ転職された方等が沢山いらっしゃいます。
実際のところ、みなさんはどんな転職エージェントを使っているのかリアルなお話が聞いてみたく以下のツイートでCRCへ転職経験がある方から色々なお話を聞いてみました!
【ご協力依頼!】
DMでよくCRCへの転職を目指している方からのご相談を頂くことがあります。
そこで、CRCへの転職をされたことがある方でおすすめの転職エージェントがあれば是非教えて下さい🙇♂️
お寄せ頂いたご意見は参考のご意見として後日記事化をしてブログに掲載させていただきたいと思います🙃— のりす (@Chikennochikara) June 8, 2023
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!!
追加でこちらのツイートに情報をお寄せ頂きましたら本記事にて紹介をさせていただきたいと思いますので、今後もどしどし情報をお寄せいただければと思います!
では、皆様からの貴重なご意見をご紹介していきましょう。
元CRCのエージェントが魅力のCRC JOB
出典:CRC JOB公式HP
今回のツイートで最も多くの方から教えていただいたのが、元CRCのエージェントさんがいるCRC転職専門のCRC JOBさんでした!
CRC JOBさんは公式HPの情報量も凄いのですが、Twitterも積極的に運用されていてTwitter内では「CRC専門の転職エージェント」として抜群の知名度を誇っているのが特徴です。
また、治験のおねいさん(@chiken_no_lady)やlemonさん(@CRClemonpart2)との対談動画をYoutubeでアップしているなど、新規コンテンツもリリースしているので楽しみながらも治験のことを学べるのがとても嬉しいポイントですね。
私は看護師専門、有名転職エージェント、CRC専門(@crcjobjp )を使用しましたが、ダントツCRCjobさんですね。
中の人が元CRCなのでリアルな声とCRC特化した対策してもらえるので本当に良かったです!— 治験のおねいさん🥺(治験Ns) (@chiken_no_lady) June 8, 2023
リプしたつもりが出来ていなかったのですが、CRCjobさんです🥰💕
何回かお話させていただく度に中の人のファンになりますし、無料メルマガは必見です!現役でも参考になります😘— 🍋lemon (@CRClemonpart2) June 15, 2023
CRCジョブさんにお世話になりました!
結婚後すぐの転職だったこともあり、他のエージェントさんからは「難しいと思います」とまともに紹介してもらえなかったのですが、CRCジョブさんは「全然いけますよー」と。そして割りとすんなり決まりました💡
他に断られがちな方に非常にお勧めです😌🍀— くじ運が欲しいCRAのひな (@piyopiyoCRA) June 9, 2023
治験のおねいさんは看護師からCRCへの転職ということで看護師関連の転職エージェントにも登録をしていたようで、その中でもダントツのおすすめがCRC JOBさんとのことです。
別職種への転職というのは大きな不安もあるかと思いますが、エージェントさんが元CRCさんなので豊富な業界知識ときめ細かいサポートがあるというのはとても嬉しいポイントですよね。
また、ひなさんは他のエージェントさんから転職は難しいと言われていたようですが、CRC JOBさんからの心強い言葉を貰って無事に内定を勝ち取ったとのこと!
特に転職が初めての時には、「本当に内定が貰えるのか…」と心配になりがちですが、心強い言葉と実績があると安心できますよね。
業界特化型&根強い人気のCRCバンク
出典:CRCばんく公式HP
CRCばんくを使って転職をされたという方も複数名いらっしゃいました。
CRCばんくさんは、ネットで調べものをしている時にも辿り着くことがあるくらい情報発信にも力を入れており、HPを見るだけでもその情報量が豊富であることが伺える転職エージェントです。
コンテンツの充実さもそうなのですが、CRCばんくさんを選んだ理由に内定率の高さを挙げている方がいることからも分かる通り実績に関しても申し分ない転職エージェントと言えますよね。
私もやえさんと同じく1社しか使いませんでしたが、CRCばんくを使いました!
CRC以外考えてなかったので完全CRC特化で頼もしかったです🥺— MOMO🌱Ns→CRC(鋭意転職活動中) (@MOMO_CRCpikmin) June 8, 2023
また、個人的にCRCばんくさんの公式HPで特に印象に残ったのが「みんなのクチコミ」というコーナーです。
ここには、CRCさんのクチコミが1,000件以上掲載されており、リアルな意見を覗くことができるのでとても参考になりお勧めです!
転職エージェント大手のパソナはCRCへの転職でも力を発揮
出典:パソナ公式HP
パソナキャリアは医薬品開発業界のみならず数多くの業界の案件を手掛けているので知っている方も多い大手転職エージェントです。
転職をする職種をCRCに絞らずに幅広く情報を知っておきたい時には大手ならではの情報量で重宝する転職エージェントさんかと思います。
1社しか使ってないので、おすすめという比較はできませんがPソナにお世話になりました。
CRC専門のエージェントさん?が居て、ガンガン紹介くれました。連絡マメにくれるなーって印象です。
模擬面接も業界経験ありの方がしてくれました。— やえ📚☕️ (@yaesan0518) June 8, 2023
治験業界というのは、他の業界と比較するとニッチな分野なのであまり専門のチームは無いのではないか…と思うのですがそうではないみたいです。
やえさんのお話によるとパソナには医薬品開発の専門チームがあり専門的な知識についてもサポートしてもらえたようですよ!
”元CRC”となると、専門チーム内にもいるかどうか分かりませんが、業界の知識についてはしっかりと勉強されていると思いますし、マメな連絡というのもプラスポイントですよね!
大手であれば転職に成功するノウハウを多数のデータから分析することができるため、転職時の鍵となる面接対策の質も高いことが想像できますね。
まとめ
今回はCRCへの転職について皆様のご意見をまとめていきました。
色々な方のお話を聞いてみると業界について専門的な知識を持ったエージェントかどうかということが転職エージェントを選ぶ時の鍵になっているように思いました。
今回おすすめとしてみなさんのお話に出てきたエージェントはどこも専門的な知識があるエージェントで頼もしかったということでしたので重要な要素であることは間違いなさそうですね!
また、治験業界への転職はCRC以外にもCRAという選択肢を選ぶ方もいます。
これから治験業界への転職を考えている方は、【完全版】未経験から治験業界に転職するための戦略まとめの記事などで働き方の違いなどについても触れていますので、どちらが自分の求めている働き方や条件に合致しているかを比べてみて最善の選択をして下さいね!
CRO業界(その中でも特にCRA職)は、色々な理由から転職が多い業界ですが、今回はそんなCROの転職についてまとめていきたいと思います。 私自身、CRO→CROへの転職、そしてCRO→製薬メーカーへの転職を経験をしている …
“【総まとめ】CRCへの転職でおすすめのエージェントについてまとめてみた” への2件のフィードバック