
こちらのページでは、オンラインセミナーなど、イベントを開催する際に開催情報を掲載していきたいと思います。
掲載情報につきましては変更をする可能性も御座いますので、ご了承下さい。
最新のイベント情報
CRO、メーカー共に選考が進んできており、内定報告を頂くことも多くなってきました。しかし、中には就活に苦戦している方もいらっしゃるかと思います。
そこで、今回は就活に苦戦をしている就活生向けにイベントを開催したいと思います。
イベントは、先日実施しましたアンケートで、合同相談会・個別相談会開催のご要望が多数ありましたので、今回は、それらの相談会の企画を立ててみました。
なお、今回の開催の趣旨は「臨床開発職に熱い思いがあるにも関わらず就活がうまくいかない就活生の応援」になりますので、対象を限定させていただいています。
第1回 合同就活相談会
合同就活相談会では、事前に就活生から相談を受け付け、当日にその相談の回答についてお話していく形式で行います。
時間には限りがあるため、全ての相談には答えられないかもしれませんが、なるべく多くの方の相談に答えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
日時
2021年3月4日(木)21:00~23:00頃
募集枠
A. 22卒の臨床開発職を目指す就活生で、就活に苦戦しているフォロワーの方
B.上記以外
※その他、就活生の相談について当日私と一緒に考えて下さるゲストの方も募集しています!やってやっても良いぞという方は是非お声掛け下さい!
※臨床開発職(CRO、メーカーどちらでも)を本気で目指していきたい方のみが対象になります。
※相談はAの枠からご参加いただいた方のみから受け付けます。
全体の大まかな流れ
①ご参加希望の方は、2/23(火)21:00頃に発信する【第1回 合同就活相談会 受付】というツイートに「A」または「B」とリプをお願いします(それぞれの説明は「募集枠」の項をご覧下さい)。
※鍵アカの場合は、私からリプが見えませんので十分にご注意下さい。
②先着順に入った方には「いいね」を付けますので、ご確認下さい。
③「いいね」が付いた方には、相談会参加のための招待URLをDMでお伝えします。
④相談事項をご返信ください。ただし、時間の都合上、当日、相談にはお答えできない可能性もあるため、ご了承下さい。
⑤当日、招待URLより相談会の会場にお越しください。開始5分前より入場可能となります。
定員
A. 22卒の悩める就活生⇒先着30名
B. 上記以外の方⇒先着10名
※前回は21時に募集のツイートをして数分で満員となりましたので、ご注意ください。
備考
1. 匿名、カメラOFFでOKです。
2. 終始ミュートでもOKです。いきなり指名したりしないのでご安心下さい。
3. 参加者同士のプライベートチャットは出来ないようにするのでご安心下さい。
4. 今回は個別相談会も実施するため、追加での開催は今のところ考えておりません。
第2回 個別就活相談会
個別就活相談会では、1:1の形式で個別に相談を受け付けます。1時間の間でお悩みについて何でも回答します!
就活がうまくいかない理由を分析したり(例えば、ESを見ながら一緒に改善点を考えたり)、業界のこと、職種のことで分からないことがあったら相談してみたりと、用途は自由です。
業界研究や職種研究が出来ておらず、色々聞いてみたい等でもOKですので、お気軽にご相談下さい!
日時
①3月10日(水)21:00~22:00
②3月10日(水)22:10~23:10
③3月13日(土)21:00~22:00
④3月13日(土)22:10~23:10
対象
22卒の臨床開発職を目指す就活生で、就活に苦戦しているフォロワーの方
※臨床開発職を本気で目指しているにも関わらず、CROもメーカーもあまり就活がうまくいかないという方が対象になります。
定員
抽選で4名(①~④各1名ずつ)
応募方法
ご参加希望の方は、2/23(火)22:00頃に発信する【第2回 個別就活相談会 受付】というツイート後に、DMで①~④のいずれか1つ入力して「参加希望」とご連絡をお願いします。
2/24(水)23:59までの受付になります。その後、①〜④においてそれぞれ抽選を行い、当選者にはDMでご連絡します。
備考
1. 匿名、カメラOFFでOKです。
2. 当日は対話形式でおこなうので、マイクのみonでお願いします。
3. ご予定が入りキャンセルをされる場合は、事前にご連絡下さい。
過去のセミナー情報
こちらには、過去のセミナー情報を掲載しています。
第1回 就活生向け臨床開発セミナー
【第1回 就活生向け臨床開発セミナー 受付】
ツイートが遅れてしまいすみません!
こちらのツイートにご参加希望の方はこちらのツイートにリプをお願いします!
詳細はブログをご確認下さい🙃https://t.co/RYKgpirOC1— のりす (@Chikennochikara) October 17, 2020
主に臨床開発職(CRA)を目指している2022年卒の就活生を対象にした内容で開催されたセミナーです。
第1回の就活セミナーでは主に、医薬品開発の登場人物の整理から入り、メーカーとCROの違いや内資系と外資系の違いにも簡単に触れながらお話を進めていきました。
日時
2020年10月30日(金)21:00~23:00
対象
主に22卒の就活生のフォロワー
プログラム
- 医薬品開発に関わる登場人物とCRAの立ち位置
- メーカーとCROの違い
- 内資と外資の違い
- CRAのキャリアプランと転職事情
- 質疑応答
※基礎的なところから会社説明会やインターンではあまり聞けないようなぶっちゃけ話を交えながらお話をしていきました。
定員
設定していませんでした。(実際の参加人数は50名程でした)
備考
以下のような気軽なスタンスで開催しました。
1. 匿名、カメラOFFでOKです。
2. 終始ミュートでもOKです。いきなり指名したりしないのでご安心下さい。
3. ドタキャン、遅刻(途中入室)、途中退席OKです。連絡も不要ですので、お気軽にどうぞ。
4. 参加者同士のプライベートチャットは出来ないようにするのでご安心下さい。
4については、企業のオンライン説明会等で、個別チャットが飛んできて不快な思いをされている方がいるお話を聞いたことがあるので、設定したものです。
第2回 就活生向け臨床開発セミナー
【第2回 就活生向け臨床開発セミナー 受付】
11/5(木)21:00〜23:00
ご参加希望の方は、11月4日(水)中までに「参加希望」とリプを頂ければと思います💡
セミナーの詳細はブログのページをご確認下さい!
イベント告知用ページ | 治験のチカラ https://t.co/RYKgpirOC1
— のりす (@Chikennochikara) November 1, 2020
このセミナーは第1回就活生向け臨床開発セミナーに参加出来なかった方向けのセミナーとして開催しました。
そのため、お話する内容は第1回就活生向け臨床開発セミナーと同じ内容でした。
日時
2020年11月5日(木)21:00~23:00
対象
主に22卒の就活生のフォロワー
プログラム
【第1回 就活生向け臨床開発セミナー】と同様
定員
制限はしませんでした。(最終的に40名程の参加となりました)
備考
スタンスは第1回と同様でした。
第3回 就活生向け臨床開発セミナー
現役CRAであるDENKO-SEKKA04@CRAとブログさん(@denko_sekka04)をゲストにお招きして実際に出題された課題を使い、グループディスカッションや面接の課題について、談話形式で考察していきました。(ゲスト出演をご快諾いただいたでんさんに感謝!)
日時
2020年11月26日(木)21:00~23:00
対象
主に22卒の就活生のフォロワー
定員
先着40名(別途、複数招待枠があります)
個別相談会(WEB面談)
【22卒の就活生の皆様へ】
7月から継続して調査している臨床開発職を目指す就活生の心境変化のアンケート(3回目)になります🙃22卒で臨床開発職に興味がある方、ご協力をお願いします!
早期選考も始まってきましたが現在のあなたに最も近いのは?
— のりす (@Chikennochikara) November 29, 2020
【個別相談会受付】
22卒就活生向けの個別相談会の受付を開始します。
応募条件等、ブログでご確認のうえご応募下さい🙃▶︎①〜⑤のうち1つを選びDMでご連絡下さい。
▶︎募集の〆切は本日23:59:59です。
▶︎抽選を行ったらTweetします。https://t.co/RYKgpirOC1— のりす (@Chikennochikara) December 3, 2020
Twitter上で行った22卒の意識調査で、進路に悩んでいる方が30%近くいることが分かり、想像以上に進路について悩んでいる方がいるようでした。
そこで、18人の就活生とzoomを使って個別に相談会を実施しました。
応募条件
①臨床開発職に興味がある22卒のフォロワー
②今後の進路について悩んでいる方
③情報提供にご協力いただける方
就活生が抱える悩みは、23卒以降の方にとっても参考となることに加え、私たち現役の臨床開発職もそこから学ぶべきこと、あるいは改善すべきことを考えるのに貴重な情報になります。
そこで、臨床開発職を目指す就活生が抱える悩みについての考察記事を将来的に書く予定で、その記事中に相談内容の一部を抜粋して使用することにご了承いただける方を対象としたいと思います。
もちろん、誰の悩みかは特定出来ないように配慮しますし、機密情報やプライバシーについては公開しないのでご安心下さい。
個別相談会については以下の記事にまとめてあります。
就活は、今後の将来を左右する人生の一大イベントのうちの1つかと思います。 そんな大事な就活ですが、2020年はCOVID-19の影響もあり、普段とは違う形態での就活を強いられ、例年以上に負担を強いられたかと思います。 そこで、22卒の就活生の皆様を対象に就活相談会を行い18人の就活生と直接お話をして見えてきた就活生の悩みについて考えていきたいと思います。
第4回 就活生向け臨床開発セミナー
ありがたいことに僅か8分で満席御礼となりました…🙇♂️
一旦閉めますが、ご希望がかなり多そうなので、何名か追加で募集を検討します。
追加募集の際は抽選になると思うので、急がなくても問題御座いません👌 https://t.co/uI0va5ST07— のりす (@Chikennochikara) January 22, 2021
10名に到達しましたので、募集を締め切らせていただきます。
早々に満席となってしまい申し訳ございません🙇♂️
早い順に10名様に確認をしたという意味で「いいね」を押していきますので、押された方はDMでのご連絡までお待ち下さい!
よろしくお願いします🙃— のりす (@Chikennochikara) January 23, 2021
インターンや面接で実際に扱われた実務的な内容の課題について解説をしていきました。
なんと、この回の就活セミナーでは、現役CRCのレモンさん、そして、現役CRAのでんさんにもお話を伺うことが出来ました!
ご参加希望のリプもかなりいただき、数分で募集締め切りとなったセミナーでした。
日時
2021年2月1日(月)21:00~23:00
定員
先着30名(別途、複数招待枠があります)
※22卒以外は先着10名
対象
・主に臨床開発職に興味がある22卒の就活生のフォロワー
・22卒以外の方も歓迎
実況ツイート
更に、現役CRCさんとして活躍されているgiraffeさんにもセミナーにご参加いただき、実況ツイートもして下さったのでご紹介させていただきます!
リプのツリーに実況のツイートがあり、そちらでCRCさん目線のお考えが見れます!実況ありがとうございました!
のりす先生の就活生向け臨床開発セミナー拝聴中。
いいぞいいぞ〜!!
そうだそうだ〜!!そういうモニターさん大好きだ〜!!
ってなってる。
— giraffe (@giraffe28428233) February 1, 2021
第5回 就活生向け臨床開発セミナー
【第5回就活生向け臨床開発セミナー~22卒受付~】
2月8日(月)21:00~23:00開催分の先着受付になります。
▶︎ご参加希望の22卒の就活生のフォロワーの方はリプをお願いします。
▶︎先着15名の募集です。
▶︎15名に到達しましたら〆切です。
▶︎22卒以外の受付は明日1/30 21時〜です。— のりす (@Chikennochikara) January 29, 2021
第4回就活生向け臨床開発セミナーがありがたいことに応募多数であったため、第4回と同じ内容で開催したセミナーになります。
日時
2021年2月8日(月)21:00~23:00
定員
全体で40名程
対象
・主に臨床開発職に興味がある22卒の就活生のフォロワー
・22卒以外の方も歓迎
実況ツイート
更に、現役CRCさんとして活躍されているしましーさんにもセミナーにご参加いただき、実況ツイートもして下さったのでご紹介させていただきます!
giraffeさんに引き続きありがとうございます( ;∀;)
リプのツリーに実況のツイートがあり、そちらでCRCさん目線のお考えが見れます!
変な人居るよねー
— しま🅿︎🤫🍓 (@crcshimasy) February 8, 2021